ホーム > オイルシール型式表
オイルシール型式表
各メーカーにより形状が多少異なりますが、同じ用途で使用される型式です。
NDK:キーパー M:武蔵オイルシール KOYO:光洋シーリングテクノ VALQUA:日本バルカー工業
( )内は旧型式
| NOK 型式 | 断面図 | 特徴 | NOK以外のメーカー型式 | 公的規格 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| NDK | M | KOYO | VALQUA | JIS B2402 | ISO | JASO | |||||
| 2002 | 1976 | それ 以前 | |||||||||
| SC | ![]() | ばね入り外周ゴム | IS (ISR) | AD | MHS | AD | タイプ1 | S | AJ | TYPE1 | S |
| SB | ![]() | ばね入り外周金属 | ISM | AC | HMS (CRS) | AC | タイプ2 | SM | AK | TYPE2 | SM |
| (SA) | ばね入り組立て | (AB) | タイプ3 | SA | TYPE3 | SA | |||||
| TC | ![]() | ばね入り外周ゴム ダストリップ(ちりよけ)付き | ISD | UE | MHSA | UE | タイプ4 | D | PJ | TYPE4 | D |
| TB | ![]() | ばね入り外周金属 ダストリップ(ちりよけ)付き | ISMD | UD | HMSA (CRSA) | UD | タイプ5 | DM | PK | TYPE5 | DM |
| (TA) | ばね入り組立て ダストリップ(ちりよけ)付き | (UC) | HMSAH | タイプ6 | DA | TYPE6 | DA | ||||
| VC | ![]() | ばね無し外周ゴム | DS DSR | KE | MH | KE | G | BJ | G | ||
| VB | ![]() | ばね無し外周金属 | DSM | KD | HM (CR) | KD | GM | BK | GM | ||
| KC | ![]() | ばね無し外周ゴム ダストリップ(ちりよけ)付き | DSD | KES-1 | MHA | KES-1 | P | ||||
| KB | ![]() | ばね無し外周金属 ダストリップ(ちりよけ)付き | DSMD | KDS-1 | HMA | KDS-1 | PM | ||||
| TCV | ![]() | ばね入り外周ゴム ダストリップ(ちりよけ)付き 最高使用圧力0.3MPaまで | ISP1D | UES-1 | MHSA...P | UES-1 | |||||
| TCN | ![]() | ばね入り組立て外周ゴム ダストリップ(ちりよけ)付き 最高使用圧力0.98MPaまで | UES-2 | UES-2 | |||||||
| TC4 | ![]() | ばね入り外周ゴム ダストリップ(ちりよけ)付き 往復運動用 | DPSS | UES-4 | MHSAF...R | UES-4 | |||||
| TB4 | ![]() | ばね入り外周金属 ダストリップ(ちりよけ)付き 往復運動用 | UDS-4 | UDS-4 | |||||||
| SA1J | ![]() | リップ材料に四フッ化エチレン 樹脂を使用 ばね入り外周金属 | |||||||||
| ZF | ![]() | ばね無し金属環無し 台形溝に装着して使用 | GS | M | M | ||||||
| ZT | ![]() | ばね無し金属環無し ダストリップ(ちりよけ)付き 台形溝に装着して使用 | GSD | ||||||||
| MG | ![]() | 金属環無し 切断しなければ組付け 出来ない場合に使用 | (SS) | AE | MS | AE | |||||
| DC | ![]() | シールリップ2個を反対方向 に向けて組合せ2液分離 外周ゴム | ISW | YD | MHSD | YD | |||||
| DB | ![]() | シールリップ2個を反対方向 に向けて組合せ2液分離 外周金属 | YC | HMSD | YC | ||||||
| OC | ![]() | シールリップを外周に設置 ハウジング回転用 | (OF) | SD | SD | ||||||



















